不動産について登記 資格 試験 ローン 担保等の説明

不動産 公的住宅ローン

不動産 公的住宅ローン
「不動産」の購入に関しては、高額な財産のため
一般にローンを組むことになります。

「不動産」購入の際のローンについては
金融機関から公的融資まで各種があり
またその中でも固定金利型・変動金利型などの
内容にもいろいろあります。
まずは「不動産」購入の際の
公的ローンについて報告します。


・住宅金融支援機構
住宅金融公庫は2007年3月末に廃止され
独立行政法人である「住宅金融支援機構」に変わりました。

この独立法人になったことから
従来の住宅金融公庫の契約時の金利適用から
融資時の金利適用に変わっています。

現在、住宅金融支援機構の「不動産」ローンは
「フラット35」が主体になっています。

住宅金融公庫時代から金利が低く
財形住宅融資は窓口は種々になっていますが
住宅金融支援機構でも続けて利用できます。


・都道府県や市町村などが窓口となる自治体融資
各自治体などが窓口で行う公的融資です。
これらの公的不動産ローン(住宅ローン)は
民間ローンに比べて金利が安く
諸経費も安い傾向にあり
過去には住宅金融公庫のローンが
(住宅)不動産ローンの主体となっていました。
しかし、公的ローンでは公的→公的
民間→公的の借り換えは、できません。

inserted by FC2 system